志木市N邸
美しい天然木の造作が映える住まい
1階と2階が外階段でつながっていた住まいをもっと快適に住みやすくしたいとご相談を受けてのリフォーム。既存の構造を活かし、開放的な吹き抜けのある空間を実現することができました。

LDK
分断された1,2階を吹き抜けで解消。2階ホールはサブリビングとして活用しています。

キッチン/台所
シンクと調理機器が離れたタイプのキッチン。 IH機器を採用した調理スペース側には木製のカウンターを設けています。また、モダンなタイルや木製パネルは職人さんのアイデアです。

洗面
木の香漂う洗面は壁面にまで無垢材を使用。さらさらな木部は清潔感あふれる空間を演出します。

リビング
DK・和室・洋室とひとつずつに区切られていた空間が、天然木の美しい一体感あふれるLDKへと生まれ変わりました。 アイランドキッチンやテーブルセットにいたるまで、当社の熟練職人の手によるものです。

洋室
腰の高さに天然木を配した洋室。 和紙で造られた天井の照明から漏れるやわらかな光が素敵です。

和室
リビングからつながった和の空間。間仕切りを閉めることで客間としても利用できます。国産のい草を使用したわら床の畳は踏み心地のやわらかさが違います。

玄関
豊富な収納に加えて、断熱ドアを新設しました。 一歩足を踏み入れるとやわらかな木の香りにつつまれる玄関です。

廊下
吹き抜けを囲むホール。注文住宅も手掛ける建築士からの提案で円を描くカウンターと大容量の本棚を造り付けました。 自然と家族が集まるスペースです。

階段
他とは趣の異なる木と鉄の素敵な組み合わせ。 こんな造作も得意としています。

その他
熟練職人が生み出す美しい造作の数々。 自社一貫生産の無垢材を使用したこの化粧柱もそのひとつです。

その他
収納豊富な天然木の書棚を併設したワークスペース。 木の香に包まれた上質な空間です。
【お客さまの声】
造作工事などを積極的に提案してくれたことに驚きました。 ショールームで感じた心地よさが我が家でも叶いました。
家屋形態:戸建住宅
築年数::3ヶ月以上
構造:木造
施工地:埼玉県 志木市
家族構成:ご夫婦 お子さま2人