熊谷市I邸
伝統工法で建てた納屋を快適リフォーム
倉庫として使われていたため住宅として必要な機能は何もありませんでしたが、当社の熟練職人をして“この建物はいい建て方がされている”と言わしめるほど、梁や柱にしっかりとした材が使われていました。
そこで古材を活かしつつ、しっかりと断熱・耐震を行い、広々とした快適空間を実現しました。

LDK
高い天井を活かし一部吹き抜けとしたLDK。心地よい空間に仕上がりました。

キッチン/台所
当社オリジナルのアイランドキッチン。手前の収納は可動式になっており、用途に応じて使い分けることができます。シンク側の作業面以外は、棚板に至るまで無垢材が使用されています。

トイレ
腰高までタイルを張ったトイレ。床は無垢材、壁は漆喰を使用しています。

洗面
天然素材で造られた洗面所は、さらさらとした足触りの快適な空間です。また、カウンターはシンクとの一体成型でお手入れもしやすくなっています。

洋室
天井の既存梁と、腰壁まで無垢材を使用した室内の調和が美しい子供部屋。壁は漆喰で塗っています。

和室
サッシの内枠に杉材を使用したオリジナルの仕上げにより、板張りの和室がよりモダンな空間になりました。

外構/エクステリア
無垢材を使用した玄関引き戸です。また、アプローチは和の粋を感じさせる洗い出し仕上げとしました。

その他
廊下を利用した読書スペース。目の前に配置したソファでゆったりと読書が楽しめます。
家屋形態:戸建住宅
築年数:30年以上
工期:3ヶ月以上
構造:木造
施工地:埼玉県 熊谷市
家族構成:ご夫婦 お子さま2人
▲TOP