

日高市H邸
自然素材に包まれた家 広いリビングの真ん中に階段を設置した大胆なプランです。 見通しの良い階段が家族の絆を深めます。 平屋のメリットを活かし、勾配天井でつながる大空間を実現しました。 家のシンボルとなる、無垢材で造られた大階段。 キッチン/台所 大きなアイランドキッチン、背面にはIHクッキングヒーターを組み込んだ、経年変化の美しい天然木のカウンターを設置しています。 リビング すりガラスを通した和室の明かりが美しく映るリビング。 落ち着いた印象のスペースです。 ダイニング 広々としたダイニングスペースは自然素材に包まれたおおらかな空間。窓際に並ぶカウンターまで天然木で造られています。 洋室 吊り戸で区切られた洋室、仕切りを開放すれば広く使用することが可能です。床にレールがないのでお掃除も楽ですよ。 和室 ソファのある憩いのスペースに隣接した和室です。壁面は落ち着いたグリーンのじゅらく、またすりガラスをはめ込んだモダンな造りになっています。 屋根 大きな屋根を持つ外観。広さと日当たりの良さを利用し太陽光発電のパネルを設置しました。 階段 家の中心に


熊谷市I邸
伝統工法で建てた納屋を快適リフォーム 倉庫として使われていたため住宅として必要な機能は何もありませんでしたが、当社の熟練職人をして“この建物はいい建て方がされている”と言わしめるほど、梁や柱にしっかりとした材が使われていました。 そこで古材を活かしつつ、しっかりと断熱・耐震を行い、広々とした快適空間を実現しました。 LDK 高い天井を活かし一部吹き抜けとしたLDK。心地よい空間に仕上がりました。 キッチン/台所 当社オリジナルのアイランドキッチン。手前の収納は可動式になっており、用途に応じて使い分けることができます。シンク側の作業面以外は、棚板に至るまで無垢材が使用されています。 トイレ 腰高までタイルを張ったトイレ。床は無垢材、壁は漆喰を使用しています。 洗面 天然素材で造られた洗面所は、さらさらとした足触りの快適な空間です。また、カウンターはシンクとの一体成型でお手入れもしやすくなっています。 洋室 天井の既存梁と、腰壁まで無垢材を使用した室内の調和が美しい子供部屋。壁は漆喰で塗っています。 和室 サッシの内枠に杉材を使用したオリジナルの仕上


杉並区S邸
無垢材と漆喰に包まれた憧れの暮らし 当社の新築部門で建てた家にご両親が住んでいらっしゃいました。そこで体感した無垢の香り、爽やかな空気を気に入ってくださり、リフォームの依頼をいただきました。 上質な国産無垢材を使用した床や梁、漆喰の壁、障子からは穏やかな光が差し込む落ち着きのある空間になりました。 オリジナルのキッチンと檜風呂、無垢材と漆喰が包む気持ちの良い暮らしが実現しました。 キッチン/台所 キッチンの背面には引き出しの中まで国産無垢材を使用したオリジナルのカップボードを設置。キッチン天板に張ったタイルも素敵です。 浴室/風呂 檜と石で造られたバスルームはまるで旅館のような趣。 檜の香りを楽しめます。 洗面 無垢材で造作した洗面台には洗濯機もすっぽり収まっています。 リビング 上質な木の香りに包まれた2階のLDK。天井を取り払い梁・柱をしっかりと補強。屋根まで吹き抜けにしたことにより、伸びやかな空間へと生まれ変わりました。木製の格子戸や障子なども全て当社の熟練職人の手によるものです。 家屋形態:戸建住宅 築年数:不明 工期:3ヶ月以上 構造:


秩父郡M邸
国産材と漆喰を見事に調和させた古民家再生 築100年にもなる古民家、老朽化や構造などに不安をお持ちでした。 思い入れのある住まいだからこそ、ご両親の思い出を残したままリフォームしたいとのお話を伺い、既存の構造を活かしたリフォームを行いました。 玄関 リビングから土間へと続く。 黒く逞しい梁と柱が支える古民家、その暮らしにあうよう造られた無垢材の引き戸は当社熟練職人の手によるもの。 キッチン/台所 同じ平面にありながら、リビングとは段差があるかのようなダイニングキッチン。 リビングのテーブルに座るとキッチンの様子は見えません。古くからの由緒あるお宅、多いであろう急な来客にもしっかり対応できます。 リビング 目線を低くしたリビング。既存の構造を活かしながら適所に補強を加え、吹き抜けの大空間を実現。広く高い天井が素晴らしい開放感をもたらします。 和室 既存の梁と漆喰壁の白、い草の緑が見事にマッチしたモダンな和の空間です。 国産のい草を使用した畳は踏み心地が優しく、やわらかいのが特徴です。 外壁 白い壁面を基調とし、戸袋・下見板・玄関に国産の無垢材を使用


志木市N邸
美しい天然木の造作が映える住まい 1階と2階が外階段でつながっていた住まいをもっと快適に住みやすくしたいとご相談を受けてのリフォーム。既存の構造を活かし、開放的な吹き抜けのある空間を実現することができました。 LDK 分断された1,2階を吹き抜けで解消。2階ホールはサブリビングとして活用しています。 キッチン/台所 シンクと調理機器が離れたタイプのキッチン。 IH機器を採用した調理スペース側には木製のカウンターを設けています。また、モダンなタイルや木製パネルは職人さんのアイデアです。 洗面 木の香漂う洗面は壁面にまで無垢材を使用。さらさらな木部は清潔感あふれる空間を演出します。 リビング DK・和室・洋室とひとつずつに区切られていた空間が、天然木の美しい一体感あふれるLDKへと生まれ変わりました。 アイランドキッチンやテーブルセットにいたるまで、当社の熟練職人の手によるものです。 洋室 腰の高さに天然木を配した洋室。 和紙で造られた天井の照明から漏れるやわらかな光が素敵です。 和室 リビングからつながった和の空間。間仕切りを閉めることで客間として


田無市W邸
自然素材で心地よく上質なリフォーム 自然素材をふんだんに使用し、上質で心地よい空間に仕上げました。 まるでモデルハウスのような落ち着いた素敵なお住まいです。 DK 遊び心と快適機能が豊かな暮らしを実現 キッチン/台所 当社一貫生産の無垢材で造られたオリジナルのキッチン。 カップボードも造作しています。 また、調理スペースの横にワークスペースを設け家事の効率化をはかりました。 リビング キッチン部分より少し天井を高くすることで空間に広がりをあたえています。 洋室 無垢材の床と漆喰壁の自然素材空間です。 和室 障子からの明かりが美しい、モダンな和洋室です。 玄関 採光性を向上させる広いスリット窓に高級感あふれる洗い出しの床、まるで旅館を想わせる上質な空気が漂うエントランスです。重厚な玄関扉は無垢材で造られた当社のオリジナルです。 バルコニー・ポーチ LDKと一体になったバルコニーは人目を気にせずリラックスできる空間です。 階段 踊り場には書棚を兼ねた飾り棚を造りつけています。大きな窓のある明るい階段です。 家屋形態:戸建住宅 築年数:不明 工期:3ヶ


さいたま市M邸
絵本に出てくるような家 2階部分のリフォーム。センスの良い奥さまのご希望に合わせてプランを進めていき、まるで絵本の世界に迷い込んだような素敵な空間ができました。もちろん、自然素材にこだわったリフォームです。 キッチン/台所 ダイニング側にシンクのみを組み込んだアイランドカウンター、壁面側にはホーロートップのガス台を配した汚れにくいプランのキッチン。収納部分は無垢材で造られています。 浴室/風呂 オリジナルの浴槽に無垢檜の壁面を組み合わせた木の香ただよう人気のお風呂です。 洗面 天板はお手入れのしやすい人造大理石でつくられたシンク一体型を採用しています。また、小さなタイルで飾られた壁面が素敵な空間をつくりだし、毎朝の身支度やお掃除も楽しくなりそうです。無垢材を使用した床はさらさらで足触りも心地良いです。 玄関 家族の靴がすべて収納できる大型のシュークロークを併設した玄関。クローク側からも室内に出入りできるので広々とした綺麗な空間が保てます。無垢材で造られた収納ですから、玄関を開けると心地よい木の香りが迎えてくれます。 廊下 廊下にも天然木の香りあふ


さいたま市A邸
全開放サッシで風と緑を取り込む2階リビング 国産広葉樹を使ったアイランドキッチンやテーブルが映えるLDK、全開放サッシでウッドデッキとつながるゆとりある空間ができあがりました。 LDK 広々としたLDKはバルコニーとつながり、開放感にあふれています。 キッチン/台所 ワゴンが収納された無垢材のオリジナルのキッチン。使い勝手が良いとお客さまからもご好評をいただいています。 トイレ 床と手洗いカウンターは無垢材で造られ、壁は漆喰塗り。ゆったりと豊かな空間になっています。 洗面 洗面室も床と収納部分は無垢材で出来ています。 カウンターはお手入れのしやすいシンク一体成型です。 リビング 全開放サッシでデッキとつながり、ゆったりとしたスペースを確保したリビング。ウォールナット材を使ったテレビボードも造りつけています。また、テレビボード上部は吹き抜けており縦方向にも広がりのある空間となっています。 ダイニング 無垢材で出来た当社オリジナルのダイニングテーブル。 奥のコーナーにはワークスペースも確保しています。 洋室 赤毛のアンの世界を想わせるナチュラルな仕上


杉並区K邸
家族の絆を深めるリフォーム ロフトへとつながる階段や吹き抜け、バルコニーとつながる開口部などすみずみまで視線が抜けるつくりになっており、実際の面積以上に広がりを感じられる空間となりました。 LDK 吹き抜けを設けたLDK。高い位置からの採光も手伝いとても明るい空間となっています。 キッチン/台所 天板から棚板一枚に至るまで国産の広葉樹で造られたキッチン。 アイランドタイプでいつでも家族との会話が楽しめます。 洗面 バルコニーへとつながるお風呂と洗面は風通しがよく、また効率の良い家事動線を考えたプランになっています。 リビング 床には自社製の無垢材、壁には漆喰をあしらった2階のLDKはご家族の憩いの場。キッチンがいつも見えているので、お子さまたちが自然と家事を手伝うようになったそうです。また、LDKはバルコニーともつながっており、開放的な暮らしを楽しめます。 子ども室 空間を有効に活用できるようにロフトベッドを造作しています。 ベッド下は収納にもなりますが、お子さまが小さいうちはさながら秘密基地のような自分だけのスペースです。すべて安心の無垢材で造


武蔵野市I邸
木の香あふれる北欧のような家 購入された中古の一戸建てを全面的にリフォームしました。 お客さまのご要望にあわせ、ひとつずつ丁寧に… 木の香あふれる、北欧を想わせる家が完成しました。 LDK 「家族が1日中過ごせるLDKをつくりたい」構造を見直しフレキシブルな空間を実現 リビング 収納を壁面に造りつけることで、すっきり広々としたリビング空間をつくりだしています。ダイニング同様、無垢の木をふんだんに使用しています。 ダイニング 白を基調としたキッチンにあわせた清潔感のある品の良いダイニング。無垢の木をふんだんに使用しており、まるで北欧を想わせる仕上がりです。 その他 ダイニングの一角にある無垢の木で造られたワークスペース。 家族みんなの集まる場所にあることで家事効率もup、 お子さまたちの家庭学習にも使えます。 家屋形態:戸建住宅 築年数:不明 工期:3ヶ月以上 構造:木造 施工地:東京都 武蔵野市 家族構成:ご夫婦 お子さま2人 ▲TOP #邸別